FINAL FANTASY III

目次

  1. トップページ
  2. はじめに
  3. 企画概要と全体ルールの説明
  4. プレイヤー紹介
  5. 各作品のルールと戦略
  6. 実況
  7. レポート
  8. Presented by 東京大学ゲーム研究会

担当:F

詳細な戦略・解説

こちら(PDF file)をご覧ください。

当日のプレイ・感想


・クラーケン撃破まで
封印の洞窟でバックアタックを引いて2人戦闘不能になりました。全滅はしませんでしたがフェニックスの尾を早々と2個失ったのでカナーンのシドの家の地下から回収することにしました。エンカウントが多く、ポーションが足りなくなったので途中から逃げました。
その後もしばらくエンカウントが多く、おおねずみ戦前にレベル10に到達し、古代人の村前の稼ぎがいらないほどになりました。途中でフェニックスの尾が1個暴発してしまったので、後で予定外のところから1個回収することになってしまいました。また、オーエンの塔に向かう道中で天使の溜息を2個もドロップするというミラクルが発生しました。練習でも見たことなかったので効果を知りませんでしたが、途中で調べるとエスナの効果だったのでいらなくはないので取っておきました(後に1個使いました)。
オーエンの塔の6Fあたりからエンカウントが減りスムーズに進んでメデューサ戦へ。ラ系魔法を連発されルーネスとレフィアが落ちましたが残りHPが少なかったのでそのまま放置して突破。
ここまでのエンカウントが多かったため、いつもよりギルが多く、ポーション80個購入のところを99個まで購入にしました。サラマンダーとハイン前の稼ぎもいつもより少なく、BOSSも問題なく突破したのでタイムを取り戻していきました。
クラーケンまでの道中はコッカトリスの石化をかなり喰らいましたが無事突破。クラーケン戦では黒魔導師にサンダラとブリザガを覚えさせ忘れるというミスを犯しましたが、クラーケンが一度もブリザラを使ってこなかったので楽勝でした。

・レベル上げ終了まで
クラーケンに続きゴールドルもおとなしかった模様。サンダラを使われなかったので楽勝。ここでもタイムが予定より縮まりました。
ガルーダ戦までは特筆すべきことはなく、ガルーダ戦も最初数回ちゃんとヒートラの白を引いてくれたのでスムーズに撃破。
しかし、ここからの時の神殿、古代遺跡がかなり時間がかかりました。
時の神殿でのエンカウントが多く、普段はエリクサー1個で突破できるところを、今回は2個使うことになってしまいました。そのため、エウレカで余分に1個回収することにしました。また、一度ベヒーモスのバックアタックを喰らいましたが、事なきを得ました。
古代遺跡ではエンカウント運こそそこまで悪くはなかったもののウネの乱入が多発(7回連続乱入の事件)し、非常に時間がかかりました。
レベル上げでグラネイドがボムの右腕をドロップしてくれたので、しょくしゅに投げることにしました。

・エンディングまで
クリスタルタワー突入までは良くも悪くもなく進みました。この辺はレベル上げ直後なので事故が起こることは稀です。主なロスはインビンジブルから降りるときに「ここではおりることができない」を2回やらかしたこととエウレカで余分にエリクサーを1つ回収したことです。
クリスタルタワーではこれまたエンカウント運が悪かったです。バックアタックは計4回でしたが、クムクムやドラゴンではなかったので無事でした。イエロードラゴンが2回出現し、クムクムも多かったですが、特に事件は起きませんでした。
くらやみのくもまでは特に問題なく撃破できました。ザンデのメテオを1回喰らったぐらいでケルベロスはおとなしく、アーリマンとエキドナからはメテオを喰らいませんでした。エンカウントは微妙でしたがなんとか全員レベル45になってくれ、いよいよくらやみのくも戦へ。
少し危ない場面もありましたが忍者の盾装備なので切り抜け、しょくしゅを倒していよいよ本体に攻撃……ですが最初のしゅりけん投げるがミスりました。
そして、想定していた最悪のパターンである、赤魔導師のヘイストが切れたターンに波動砲を喰らったままターンが終了するパターンに陥りました。この時、忍者は波動砲を1発耐えず、吟遊詩人は1発は耐える可能性がそれなりにある程度の残りHPでした。長考の末、ここでは先制でエリクサーやハイポーションを使える忍者を生かす方を選択し、忍者が自分にハイポーションを使いました。
結局、このターンは導師のケアルダが先制し、本体は通常攻撃2回のパターンだったのでこの状況を切り抜け、その後赤魔導師にヘイストをかけ直して撃破しました。

・感想
全体的にエンカウント運が悪く、ダンジョン突破に時間がかかってしまった感じですが、無事にラストダンジョンを突破でき次につなげることができたのでよかったです。少しミスを減らせば11時間を切れていましたが、これだけ長いと大抵ミスはしてしまうので仕方ないでしょう。
戦略面では、くらやみのくも戦やヘカトンケイル戦などで別のよりよい戦略がありそうな気がするので、何かいい案が思いついたらチャートを組んでみるかもしれません。実際にプレイするかどうかは(ry
最後になりましたが、応援して下さった方々、ありがとうございました。