Tales of Innocence

目次

  1. トップページ
  2. はじめに
  3. 企画の概要とルールの説明
  4. プレイヤー紹介
  5. 各作品のポイント
  6. 実況
  7. 結果
  8. レポート
  9. Presented by 東京大学ゲーム研究会

担当:じお

詳細な戦略・解説

こちら(PDF file)をご覧ください。

当日のプレイ・感想

序盤は敵も弱く、フィールド移動中にある程度までスタイルレベルを上げることにしているので、スタートからアシハラ到着までのエンカウントでのタイムロスはそれほど問題になりません。
シアン(1)撃破までは概ね予定通りに進みました。ガードル(1)~シアン(1)が目標よりやや遅いのは、レグヌム鍾乳洞での移動中のエンカウントがやや多かったことによるものと思われます。

アシハラ到着後、購入した武器を装備し忘れるというひどいミス。これによりアマードボア退治、アシハラ王墓でのレベル上げ、チトセ戦がかなり長引いてしまいます。なぜ途中で気付かなかったのか……。

このRTA最大の難所であるケルム火山ではサラマンダー入り編成の敵に3回もバックアタックされ、その内1回はサラマンダー×2というひどい編成。このときはエルマーナが石化、アンジュが戦闘不能という状況にまで追い込まれたので奇蹟水を投入してなんとか切り抜けました。
ケルム火山は道中の敵が手強い割にボスのハスタ(1)は大して強くない……はずなのですが、ハスタ(1)戦でなんと開幕10秒で全滅してしまいました。
練習中にハスタに瞬殺されたことは無かったのでちょっと何が起こったのかよくわからなかったのですが、おそらくファイア・ソウルが2体とも詠唱せずに突進してきたためスパーダ、ルカが押し返され、さらにアンジュが開幕でハスタに接近してしまって、全員ハスタの前に押し込まれたところに連続でなぎ払いを打たれたという感じだったと思います。奇蹟水を使う間もなく全員一気に葬られました。
火山のセーブポイントからやり直して2回目で突破しました。

ガルポスでまた妙なミス。ガルポスでの買い物はほぼ間違いなく金が足りなくなるのでいわゆる料理錬金で金を補充することになるのですが、ここで資金の足しになるんじゃないかと思い立ってギルドショップでポイズンパウダーを交換。
ところがこのポイズンパウダーは1個33ガルドにしかならないため交換などせずひたすら料理錬金していたほうが効率が良く、しかもここでグレードを使ってしまったことで、マムートで「フルーツタルト」のレシピを入手するのに必要なグレードが不足するというデメリットしか生まない結果に。やはり慣れないことはするものではありません。
ちなみに何故ポイズンパウダーを交換しようなどと思ったかというと、売れば500ガルドくらいになると勘違いしていたからで、実際には「ポイズンジェル」の「買値」が500グレードでした。世の中そんなに甘くなかった。

全滅すると大幅なロスとなるガードル(2)とギガンテスZの連戦は危なげなく突破。
この時点で目標タイムから28分遅れていました。しかも上述のミスによりグレードが300に達しておらず、「フルーツタルト」の導入がやや遅れることに。
ここで、遅れを取り戻すためにレベル上げを少し早めに切り上げる作戦にシフトしました。本番の直前で終盤のボス戦の戦略を改良していたので、当初のレベルより1レベル低くても大して支障はないだろうという判断です。
レムレース湿原ではメインメンバーのレベルが35になってから先に進む予定でしたが、本番ではレベル34になった時点で移動を開始しました。

テノス兵器工場でのエンカウントは比較的少なく、アルベール&アンジュ戦ではヒールを使われる前に速攻で撃破できたことにより、この時点で遅れは17分程度に縮みました。
黎明の塔での最終レベル上げも当初の予定では42まで上げるところを41で切り上げることにし、約7分遅れでラストダンジョン内部に突入しました。
ハスタ(3)は問題なく撃破。ギガンテスオメガはバリア攻撃を連発される場面がありややヒヤリとしたものの、ライフボトル消費3本で撃破。
残すはラスボスのみというところで、最後の螺旋階段の中程でなんとバックアタックされてしまい、一気にピンチに陥ります。
実は最終装備を買う際にラスボス用メンバーでないスパーダの装備を買い忘れていて、スパーダがザコの呪文一発でホイホイ戦闘不能に。ライフボトル3本と奇蹟水を投入してなんとかしのぎましたが、かなりのタイムロスになってしまいました。

なんとか辿り着いたラスボス・マティウス戦。この時点で残りのライフボトルは8本、奇蹟水は3個で、ライフボトルが心許ないため意識的にアンジュのレイズデッドで蘇生させていきます。
地震攻撃をルカ、アンジュが同時に食らう場面が多く、二人とも戦闘不能になったときは奇蹟水を使いました。
メテオスォームを使ってくるようになってからはガンガンコンボが繋がり、インフィニティジャムによる大技キャンセルが上手く入りました。
終盤で敵に秘奥義を発動されたものの、なんと運良く秘奥義を空振りしてくれたのでそのままゴリ押しして撃破。秘奥義空振りはおそらく烈空斬で突進中のルカに対して秘奥義が発動したため、離れたところに着地して攻撃範囲に入らなかったものと思われます。


後半のレベル上げカットによるタイム短縮は概ね上手く行っていますが、これは元々のチャートの後半をかなり安定重視にしていたからカットしてもなんとかなったというのが実情であり、どのレベルでどの程度の突破率なのか、という定量的な判断はできていませんでした。
全体としては「装備し忘れ」「ハスタ(1)で即死」「無意味なグレード交換」「スパーダの最終装備の買い忘れ」と4つもひどいミスがあり、いずれももっと練習と調査をしていれば対策ないし未然に防ぐことはできたはずなので、悔いが残るところです。