TALES OF LEGENDIA

目次

  1. トップページ
  2. はじめに
  3. 企画の概要とルールの説明
  4. プレイヤー紹介
  5. 各作品のポイント
  6. 実況
  7. Presented by 東京大学ゲーム研究会

担当:ミョルニル

ルール

使用ソフト

・PS2版を使用します。

タイム計測

・PS2の電源を投入した瞬間から計測を開始します。
・クリアデータセーブ画面が表示された瞬間に計測を終了します。

その他

・キャラクタークエストはRTAの対象とせず、メインシナリオをクリアした時点で終了とします。

目標タイム

Game Start 0:00:00
モーゼス&ギート撃破 0:45:00
ディノワーム撃破 1:35:00
ディノゴードン撃破 2:10:00
ジョウサイガメ撃破 2:55:00
グランゲート撃破 3:30:00
ギガント撃破 4:05:00
アームドアングラー撃破 4:30:00
ミミックベッド&ディーバ撃破 5:00:00
ファラオギガント撃破 5:45:00
スティングル撃破 6:30:00
ヴァーツラフ撃破 6:45:00
ゴールドガルフ&シルバーガルフ撃破 7:45:00
ガスト=マモン撃破 8:15:00
ボルケイノゲート撃破 8:55:00
アースクエイクゲート撃破 9:55:00
ガスト=ルシフェル撃破 10:30:00
ワルター撃破 10:45:00
オートマタロイヤル撃破 11:30:00
ネルフェス撃破 12:00:00
Clear Data Save 12:01:00

ポイント

1. 逃走

このゲームでは逃走を選択すると残り時間が画面に表示され、その時間が0になれば逃走に成功します。
逃走にかかる基本的な時間は10秒ですが、敵のレベルがこちらよりも1高ければ逃走にかかる時間も1秒長くなってしまいます。
逆にこちらのレベルが高ければ逃走にかかる時間も短くなるのですが、RTA中ではそうなることはほとんどないと思われます。
10秒以上という時間はかなり長く、戦闘を逃げた場合が戦った場合とでそれほど時間差があまりありません。
逃げたほうがいいのか、戦ってレベルを上げたほうがいいのかという判断が問われます。
なお、シリーズおなじみの逃走時間減少アイテム「マジックミスト」は最後から2番目のダンジョンである蜃気楼の宮殿で手に入ります。

2. アーツ系爪術

アーツ系爪術士の場合、それぞれの爪術に熟練度が設定されています。
ある2つの特技の熟練度を貯めることで新しい奥義が使えるようになり、さらにある2つの奥義の熟練度を貯めることで新しい極意が使えるようになります。
そうして得られた特技、奥義、極意を組み合わせることで、ある種族に対してダメージ補正がかかる我流奥義を使えるようになります。
奥義や我流奥義を組み込むためには熟練度を貯めなければならないため、爪術を積極的に使うことになるでしょう。
なお、熟練度は最大50で1回発動すると1だけ貯まります。

3. ブレス系爪術

ブレス系爪術士の場合、新しい術を使う条件としてレベルの他にスカルプチャを一定以上所持していなければなりません。
スカルプチャは敵を倒せば手に入りますが、種族ごとにスカルプチャの種類も異なります。
ある術を使うためにはプレイ中にスカルプチャの所持数に気を配り、どこかで稼ぐことも必要になるかもしれません。
特に重要なのが回復系の爪術で、スカルプチャの数に関係なく使えるのはウィルのファーストエイドのみです。
・ウィルのキュア(エッグベア499個、ドラゴン245個)
・ノーマのリザレクション(リザードマン418個、ゲルレウスソード37個)
上に挙げたこの2つが使えると楽になるでしょう。

4. 注意すべき敵

4.1. モーゼス ギート
山賊のアジトで戦う、実質最初のボスです。
ギートの攻撃が素早く威力も高いため先に倒したいところです。

4.2. ギガント
雪華の遺跡で戦います。
連続攻撃を食らうと大ダメージを受けてしまいます。
ガードブレイク効果のある「五臓崩し」に注意です。

4.3. アームドアングラー
帰らずの森で戦います。
突進攻撃がとにかく強力です。かなり広い範囲を巻き込むため一気に全滅する虞もあります。
それ以外の攻撃は出が遅く、脅威ではありません。

4.4. スティングル
艦橋で戦います。
「~の構え」というカウンターを多用し、うっかり攻撃すると手痛い反撃に遭います。

4.5. ヴァーツラフ
艦橋の最奥で戦います。
攻撃力が高く、回復が遅れるとすぐに戦闘不能になってしまいます。

4.6 ネルフェス
光跡翼での3連戦の最後で、これを倒せばメインシナリオは終わりです。
人型と球体型の2種類の形態を持ちます。
人型時は「猛海の車輪」はHit数が多くガードブレイクしやすいので注意です。
球体時には呪文を使うだけですが、鋼体があってのけぞらせることができません。