ルール

目次

  1. トップページ
  2. はじめに
  3. リカバリーTAとは?
  4. ルール
  5. 出題要綱
  6. プレイヤー募集
  7. 観戦者案内
  8. プレイヤー紹介
  9. 問題概要
  10. プレイヤーレポート
  11. Presented by 東京大学ゲーム研究会
    Designed by 0-shi / witchmakers

1.問題は全部で6問、それぞれの問題についてクリアタイムを競います。
  各問題には難易度に応じた制限時間が設けられています。
  これを超過した場合、その問題に限ってはリタイア扱いとなります。

2.各問題につき1位から順に多くの得点を得ることが出来ます。
  リタイアした問題については得点を得ることが出来ません。
  プレイヤーの人数により各順位で得られる得点は変動します。
  (例:プレイヤーが3人なら1位3点、2位2点、3位1点)
  全ての問題が終了した時点で最も多くの得点を獲得している人が優勝となります。

3.各問題の出題前に、それぞれ数分間、問題の内容と状況を把握するための時間が設けられています。
  これを「調査時間」と呼びます。この時間はクリアタイムに含まれません。
  調査時間の長さは問題の難易度により変動します。

4.調査時間終了後、プレイヤーは任意のタイミングで一度リセットボタンを押して本番を開始します。
  本番中のセーブ・ロードは自由ですが、調査時間に作成したセーブデータのロードは認めません。
  タイムは「調査時間終了時」から計測します。

5.ストーリーを壊しかねない技、ゲームバランスを崩す強力な技は禁止します。
  具体的に禁止する技は
   ・アイテム増殖技、アイテム空売り技
   ・オープントレイ技
   ・ドラゴンの杖2本取得技
   ・壁抜け技
   ・カジノ乱数制御技
  で、これらを本番中に使用した場合使用前のデータをロードして再開しない限りその問題のクリアを認めません。
  
  これら以外の技については原則使用可能ですが、新種の強力な技が発見された場合禁止することがあります。
  この場合は判明した時点で本サイトもしくは口頭により禁止を告知致します。
  ただし大会当日、ある問題が進行中に発見された場合はその問題に限ってはどんなに強力な技でも使用可とします。

6.プレイヤーの攻略本、手書きメモなどの持ち込みは自由です。
  また、連射パッドや電卓など、ゲームそのものに影響を与えないものの使用も自由です。

7.プレイ中、他プレイヤーのプレイを見てしまっても問題ありません。
  (なお調査時間中はプレイヤー間に敷居を設けてあるため、この時間は他プレイヤーのプレイを見ることはできません。)
  また、駆け引きなどを目的とした発言も自由です。ただし
   ・他人にアドバイスを求める行為
   ・ゲームと関係ない発言
   ・必要以上に大声の発言
  については禁止とさせていただきます。